忍者ブログ
- 俳優でゲーム開発者な男のウェブログ -
2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    所属 : 宮島研究室
    名前 : 宮島岳史
    カレンダー
    02 2024/03 04
    S M T W T F S
    1 2
    4 5 6 7 8 9
    11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    カウンター
    ブログ内検索
    高山佳音里先輩とかと飲むと、必ず触れるネタに
    「ざざむし」があるわけです。
    ちなみに信州の食虫文化を象徴する食べ物らしいですが、
    私は食べたことないです。

    ええ、今日のネタは再び ざざむし なんでござんすが、

    「ざざむし でも食ってろ」
    「だから食ってねっつの」

    ――まあ、こんなやり取りを我々は過去幾度となく
    繰り返しておりまして。

    実際、北信育ちの私は本当に食べたことがないので、
    なので一度、「ざざむし食ってるのは、諏訪生まれの
    牛山茂先輩とかですよ!」なんて感じにキレてみたところ、
    「…って宮島が言ってましたよ、と牛山さんにチクっとくわ」
    などと、いじめられました。

    劇団てところはオソロシイところですね。(´;ω;`)


    て、話がそれましたが、こないだのパーティーのときに
    牛山さんにお会いしたので、フォローの意味で聞いてみたのです。

    「ざざむし、食べたことありますか?」
    「ありません」


    ――会話終了。/(^o^)\

    帰りにヴェデット買って飲んで酔ってて文章変かも。

    虫を食べる文化誌虫を食べる文化誌
    梅谷 献二

    創森社 2004-09
    売り上げランキング : 417662
    おすすめ平均

    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools
    ■この記事にコメントする
    お名前
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ■コメント一覧
    出たぁ!ざざむしだ!!
    日本食虫文化の代表はやっぱイナゴじゃないでしょうか?
    ただ、母は昆虫全般はダメだし
    僕もうねうねした幼虫系は大嫌いなので口にした事は無いです。てかしたくないです(;><)
    でも、東南アジア地域に行くとメジャーなおやつみたいなもんですよね。
    アフリカのジャングルに住む先住民族も丸々太った幼虫を大事な蛋白源として食べているそうですし。

    それで、ざざむしでは無いのですが、愛知は豊田にも食虫文化の名残が在りますよ。
    豊田市足助(あすけ)町にある紅葉スポット「香嵐渓」に遊びに行った時に立ち寄った小さな茶屋で
    「へぼめし」って言うのがあったんですよ。
    「へぼって何がや?」と聞いたら「蜂の子だがぁ」と帰ってきました。
    全員嗚咽(笑)

    個人的な予想ですが、恐らく山林など他の蛋白源(獣肉)が
    手に入りにくい所で食虫文化は育まれて来たのではないかと…。
    豊田も愛知では高い海抜ですし、意外に山林が多いですから…
    いやぁ、濃尾平野生まれで良かった…っっ(爆笑)

    http://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_menu.html
    ↑昔「ざざむし」で探し当てたHPです。
    覚悟がいりますが良かったらどぞ( ・∀・)つ□
     風灘大和 2009/02/06(Fri) [編集]
    >風灘さん
    き、貴様~!
    なぜ長野の食虫文化に詳しいのだ~!?Σ( ̄□ ̄;)

    と思ってリンク先を見たら納得。
    つか、死んだ……。orz

    一生食わなくてもいいです、こんなもの!(><)
     宮島 2009/02/09(Mon) [編集]
    ■この記事のトラックバック
    この記事にトラックバックする:
    返金 HOME しょぼん
    PR
    Copyright © 宮島岳史の研究日誌 All Rights Reserved.
    Powered by 忍者ブログ. Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]