――「沙羅曼蛇(さらまんだ)」と言うゲームがあります。
1986年のゲームセンターのゲームです。
そのゲームの音楽の話でもしますか。
その手の話ならいくらでも出来るし~。(;゚∀゚)
まずはこの動画(↓)の02分25秒~03分25秒までを聞いて下さいな。
#一応、ゲームのプレイ動画はこちら。→
■#ま、今回は音楽の話なので。
で、です。
このゲームを、外人さん(多分アメリカ人)が「コモドール64」という
アメリカの家庭用コンピュータに移植したんですね。
はい、この動画(↓)です。
とにかく音楽を、よ~く聞いて下さい。
なんでか知らないけど、すごーく
和を思わせるメロディに変わってません?
外人が作ってるのに。
余談ですが、沙羅曼蛇って、海外で発売する際に「ライフフォース」と
名前を変えてるんですよ。
なのに海外の人が、この移植のタイトルを、ライフフォースではなく
沙羅曼蛇としたのは、ひょっとしたら和テイストなBGMと関係が……?