忍者ブログ
- 俳優でゲーム開発者な男のウェブログ -
2025.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    所属 : 宮島研究室
    名前 : 宮島岳史
    カレンダー
    09 2025/10 11
    S M T W T F S
    1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31
    カウンター
    ブログ内検索

    上野恩賜公園でソメイヨシノ咲いてた…。(^^;)

    考えられる理由はこれらしい。
    夏に落葉すると、秋に咲いちゃうことがあるって。



    最近ですね、

    厚手のタオルから生乾き臭がするんですよ。

    洗濯したばかりだと言うのに。


    嫌ですよね、生乾き臭。

    要は、衣類にこびりついた雑菌が落ちてないせいだそうで
    洗濯機に洗濯物を入れ過ぎるのが良くないとかナントカ…。

    とは言っても、忙しいと溜めちゃうよね、洗濯物。

    僕も舞台「評決」の稽古が始まってから
    臭いが気になるようになった気がします。


    そこで「バブルマイスター」なるものを買ってみました。

    洗濯機の給水口とホースの間に取り付ける金属棒で、
    目に見えない細かい泡を大量に発生させる装置…らしい。

    目に見えないものを、あると信じて買うことに抵抗を感じましたが
    今は藁にも縋りたいので忘れます。

    てか、CMでやってるよね、こすらずに汚れが落ちるシャワーヘッド。
    あれの洗濯機版ですな。

    早速、何度か洗濯してみましたが…

    目に見えて効果が分かるような物ではないのでしょうけどね
    洗濯機のゴミ取りフィルターの掃除が、すごく楽になりました!!(^^;

    うーむ、これはすごいかも知れん。

    その調子で生乾き臭も撃退よろしくゥ!



    新型コロナウィルスやら、ロシアの軍事侵攻やらのせいで
    去年の10月に発表されたコンピュータが全然手に入らなくて
    ヤキモキしとりましたが…


    抽選販売を始めたサイトに応募して当選。

    速攻で3,000円弱を支払いまして…


    無事、届いた次第。

    本格的にいじるのは評決の旅が終わってからですな~。(^^)




    ↑13,660円とか足元を見た価格で販売している人はどうにかなるといいなぁ。
    そういえばブックマッチが生産終了だそうですね。


    引き出しに入ってました。


    レンタル掲示板で一世を風靡したteacupも、今日でサービス終了。

    このWeblogサービスもいつまで続いてくれるのか知ら…。
    こないだアクセスカウンターはサービス終了してたしなぁ。

    むむむむ。




    火鍋 体験!!!

    だいぶ間が空きましたが「一枚のハガキ」のお疲れ会的な感じで。

    バイキング形式で、好きな具材を取りに行っては鍋に放り込む感じです。
    僕はなんと言っても羊肉串が好き。

    ちなみに手前の巨大な丸い食材は「麩」でした。

    で。

    いつもの事ながら、食べてるときはすっごく幸せなんですよね…
    翌日は地獄ですが。(^^;)



    前のページ HOME 次のページ
    PR
    Copyright © 宮島岳史の研究日誌 All Rights Reserved.
    Powered by 忍者ブログ. Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]