忍者ブログ
- 俳優でゲーム開発者な男のウェブログ -
2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    所属 : 宮島研究室
    名前 : 宮島岳史
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    ブログ内検索
    最近、ウチのWeblog、スパムコメントが多いね…。


    「スパム」てのはこれなんですが、
    スパムコメントってのは、迷惑コメントのことです。


    あ、さて。

    セガにお勤めの20年来の友人からタレコミがありまして、

    ■大丈夫?あなたのスマートフォン-安心・安全のためのセキュリティ-


    ――こちら、公開されておりました。

    とても楽しみながら、させていただいたお仕事です。
    照れくさいですが、ぜひぜひ見てやってくださいませ。

    (スマホなくした僕だからこその、この説得力は必見!)





    ワオ!
    劇団昴公演「危機一髪」の予告動画が来ました!

    投稿者が昴じゃなくて三輪になってるのはご愛嬌。(笑)


    稽古は目下、読み合わせの真っ最中。
    先日、カメラを持ったあんどうさくらが色々撮影してたので
    続きの予告編のお話も、追い追い出来るはず。 多分!


    しかし、なんでこんなに時間がないんだろう、僕…。



    ハッピーマンデーブログ!…のはずだったもの。


    さて、次回劇団昴公演「危機一髪」の稽古が始まりました。

    しかしまぁ、便利な時代ですなぁ。
    ヴィヴィアン・リー版の危機一髪がYouTubeにあるじゃん。



    こうなるとストーリーのネタバレもへったくれもないね。(笑)

    それはさておき、しばらく危機一髪の話を書いて行こうと思います。
    初回からつまづいたけどナ!(テヘ

    ま、危機一髪な話にならないよう祈ってて下さい。



    ---------- 8< ---------- キリトリ ---------- 8< ----------
    最初に出演情報。
    次の火曜日、24日、22時55分~、NHKです。→
    ---------- >8 ---------- キリトリ ---------- >8 ----------

    お茶会にご参加いただいた皆様ありがとうございました。

    カメラ係を兼任していたので、
    全員とお話出来なかったことはとても残念でしたが、
    会員の方々が、今の昴に対して感じていること等
    色々な意見に直接触れることが出来ました。

    これをどう生かすか、これからじっくり考えて行きたいと思います。
    重ね重ね、ありがとうございました。


    ――と、総括を終えて、劇団公式ツイッター見たら→


    大人の事情で僕の名前が漏れたままじゃん!!/(^o^)\


    あ、しかもカメラ係だったから、集合写真にも写ってない…。



    はい。
    今年も劇団昴の会員様限定・謝恩パーティがありました。


    今だからこそ明かしますが、実は、私の仕事は、
    当日の劇団昴公式ツイッターのツイート担当でした。

    うっひょー、これ言っても大丈夫なんか?
    つまらんツイートすんなって苦情来たらどうしよ;;


    みんなが一生懸命、会場設営をしている中、
    一人、ケータイをポチポチ、ポチポチ、ポチポチ……。


    ――俺、さぼってる人にしか見えなくね?/(^o^)\


    て嘆いていたら、パーティー総合プロデューサの
    石田博英さんが優しく

    「じゃあ――君さ、
     はじっこでスポットライトの電源オンオフしてよ。
     そこで思う存分ケータイいじってていいから、さ」


    ――と言うわけで、会場の角もカド!
    一番とがっているコーナーに張り付いて、
    ケータイをポチポチやっていたのがわたくし、宮島です。


    ……あれ? これ、優しさか?(;゚∀゚)


    まあそんな訳で、ツイートを楽しみにして下さってる方に
    喜んでもらえそうな写真は一生懸命撮ってアップロードしましたが、
    うむ、これっぽっちも自分のネタに使えそうな画は撮らなかったな!


    ――お、いいのがあるじゃん。

    舘田のWeblogから拝借してきました。


    この白くて偉そうなのが僕です。

    もちろんサボってる訳じゃありません。
    ひたむきに、与えられた職務を全うしている男の背中です。

    いや、(おとこ)の背中と言ってくれ!


    そういえば、みんなはお客さんに「ブログ見てますー」なんて
    嬉しい言葉をかけてもらっていたらしい。

    ・・・ぼく?

    うん、言われたのは0人かな?

    レーニン。

    コミュニストか!……ぃゃぃゃ)


    じゃあ毎日何人も、一体どんな人が見に来てくださっているんだか
    想像もつきませんが、ああもう、本当に有難うございます。

    ちょっと今日は壊れ気味ですが、本気で感謝!



    前のページ HOME 次のページ
    PR
    Copyright © 宮島岳史の研究日誌 All Rights Reserved.
    Powered by 忍者ブログ. Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]