宮島岳史の研究日誌
- 俳優でゲーム開発者な男のウェブログ -
2025.09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
所属 :
宮島研究室
名前 : 宮島岳史
[
日誌を書く
]
[
ログイン
]
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
本業 ( 214 )
副業 ( 23 )
ガーデニング ( 74 )
ぷちグルメ ( 247 )
イカす ( 114 )
ゆる ( 27 )
管理 ( 22 )
雑記 ( 301 )
*不在* ( 53 )
カウンター
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
PV公開
舞台「
拝啓、衆議院議長様
」のPVが完成したそうです。
■Pカンパニー第25回公演 『拝啓、衆議院議長様』
おお、僕もちょびっと登場してるじゃアリマセンか!
稽古もいよいよ佳境、気合が入るぞ~。
2019/01/27(Sun) 23:29
本業
Comment(0)
進捗
舞台「
拝啓、衆議院議長様
」、鋭意稽古中でございます。
チケットの売れ行きも大変好調で、なんと本番2週間以上前にもかかわらず
座布団席以外、完売してしまいました…。
改めて、注目度の高さを実感し、気の引き締まる思いです。
あ、それと、PカンパニーさんのWeblogの、キャスト紹介コーナーで
紹介していただきました。「
こちら
」です。
見てみてね。
2019/01/20(Sun) 23:23
本業
Comment(0)
いただきもの
「ゆずすこ」
柚子胡椒 + タバスコ = ゆずすこ。
いや、これは美味しいです。
柚子胡椒にお酢を加えたもの、と言った感じ。
しかも固形と違って、何かにかけるだけだから使いやすい!
良きものをいただきました。(^^)
もうひとつ。
神泡サーバ 2種!
左が手動、右が電動
何故か我が家に集まってきました。(^^;
ただ注ぐより、泡の「持ち」が良いのが素敵ですねー。
2019/01/14(Mon) 23:15
イカす
Comment(0)
お
新年あけましておめでとうございます。
いつの間にか、このWeblogも丸10年続いてたみたいです。
ひゃー。
ミカンの木に、アゲハのサナギがいました。
春の訪れをじっと待つ、健気なお姿…。
早く暖かくなって、羽化できるといいねぇ。
でもウチの山椒には来るなよ?
2019/01/06(Sun) 23:46
雑記
Comment(0)
どゆこと???
ベランダの山椒に「花」が咲きました…。
通常、山椒の花は4~5月に咲きます。
言うまでもなく、今は12月。そして明日は大晦日です。
ふと、
3年前
のことを思い出しました。
それにしても、全然
枯れてなくて
良かったよ!!
んでもって、この花山椒はどうしよ…。
寒さで枯れるに任せるか、
お吸い物に入れていただくべきか。
2018/12/30(Sun) 23:19
ガーデニング
Comment(0)
前のページ
次のページ
PR
Copyright ©
宮島岳史の研究日誌
All Rights Reserved.
Powered by
忍者ブログ
. Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]