忍者ブログ
- 俳優でゲーム開発者な男のウェブログ -
2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    所属 : 宮島研究室
    名前 : 宮島岳史
    カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    4 5 6 7 8 9
    11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    カウンター
    ブログ内検索
    吹き替えなどの俳優業が少しずつ再開されています。

    今年のフランドンも何とか開催する方法で動いています。
    最近、リハビリかつ体力作りにランニングをしていますが…


    人んちの駐車場で、サボテンの蕾発見!

    え、これもう今日明日中に咲くやつだよね???


    …で、翌日。


    まー、きれいに咲いておりました。


    …で、そのまた翌日には、
    咲き終えて しおれてました。


    あ、タイトルは このサボテンの名前です。
    多分あってるはず。




    「救缶鳥」

    消費期限切れが近いとかで、備蓄用の缶詰パンをいただきました。

    うーん、美味だ…。
    保存が利いて、パンのこの柔らかさはすごいなぁ。

    中のドライフルーツが少し甘めだけど、被災して疲れてるときは
    これくらいの方が、絶対元気出ると思うし。


    あ、一人で食べ切るには、ちょっと量が多かった(笑)



    2年前にもネタにしましたが


    八重咲きのドクダミ。


    前回の場所とは違い、こちらは群生して咲き乱れまくってます。


    本当に綺麗なんだけどなぁ…
    うっかり触ると、匂いで吐き気を催します。



    年始だったかな、某ショップでセールやってたので


    またまた新しいラズパイ買っちゃったんだよね。(゚∀゚)

    箱に大吉って書いてあって、得した気分。
    お値段500円引の2,800円。


    今度のはモデルAという正方形タイプ。かわいい…。


    で、買ったきり大して使ってなかったんですが(^^;
    せっかく暇なんだし、


    リモートワーク出来るように、カメラとヘッドセットを接続してみたぜ!

    こりゃもう かさばり過ぎて持ち歩けない!?
    フッフー!!



    近所のイオンで、不織布マスク50枚入りの箱が天井まで積みあがってました。
    久しく見られなかった光景。壮観です。

    値崩れしたら、大人買いしよっと…。


    あ、そうそう。


    ポストに投函されてました。

    布製を手にしたのは小学校の給食以来だわ。



    前のページ 次のページ
    PR
    Copyright © 宮島岳史の研究日誌 All Rights Reserved.
    Powered by 忍者ブログ. Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]