ハリボーていうクマの形をしたドイツのグミありますね。
ネットで、あれをワインに漬けると簡単サングリアが完成とあったので…

買って ま・い・り・ま・し・た。
分量とか分からないから、少しワインを飲んで減らしたら、全・部・投・入!
時期が時期だけに、手はちゃんとアルコール殺菌してからね。

お?これ、なかなかキレイなんじゃないか?
で、一晩経ちました。

クマが超肥大化してるっぽいが、ワインが濁って良く見えない。(^^;
試飲してみました。
…ちと僕には甘すぎるかな???
グミは3倍くらいの大きさのプルプルに変化していて
味は、ほぼしなくなっていました。(笑)
まあ、ヨーグルトにぶっこめば美味しくいただけるかなぁ…?
――後日。
白ワインだと甘くなりすぎたかな、と思い

赤ワインでも試してみた!(笑)
こちらは目論見ばっちり。
適度な渋みが良いアクセントになってて、美味しいです。

見た目がグロすぎるのが難点だ…。(^^;