
どうも、宮島です。
公演が終ったので、少し遅めの連休をとって長野に帰省しました。
目的は、さくらんぼの収穫の手伝いと――

俺んちの山で「根曲がり竹」狩りさ!

又の名を「姫竹」、こいつを食べずして信州人に春は来ないのダ!

おらー、いのちがけだぜ人間大砲ゥ!

一本目、げーーーっつ!
……と、絵的に大層ひどいことになってますが、
実を言えば、ちょっともう時期的に遅くて、採りやすい場所のは採られちゃってたんだよね。
だからこんな急斜面を登るはめになったと言う。(^^;
さて、帰宅しまして。

こんな感じで、ひたすら皮をむきます。
大層、地味で面倒な作業ですが、これも信州人の春のため。
頑張って全部の皮がむけたら、輪切りにして煮て、

「鯖缶」を加えて、味噌汁にして――
さあ、いただきます!!