不運は
続いたのでした。(^^;
エアコンが壊れたかも知れません。
と言うのも
「冷房」運転にして就寝するとですね、
明け方になると勝手に
「暖房」運転に変わるんです!!!!!
この連日の記録的な猛暑が続く中で、です。
で、その度に痛みを伴うような熱風を浴びて飛び起きるハメに。
熱中症に気をつけろとか散々言われている中で、このエアコンは僕を殺す気ですかね???
ちなみに、壊れた「かも」と書いたのはですね…
それが毎回起こるわけじゃなくて、月1回くらいのペースでしか起こらないからなんです。
まさに「忘れた頃に」ってやつです。
ホント、タチが悪すぎる。
今回は対策として、本体電源を落として半日放置、そしてリモコンをリセットしてみました。
これでしばらく様子見です。
次に同じ現象が起きたら、リモコンの周波数を変えてみます。
この時期にエアコン買い替えたって、業者さんが手配出来ない気がしますからね。
てか、壊れるにしても壊れ方が悪質過ぎて、勘弁してくれって感じです。