忍者ブログ
- 俳優でゲーム開発者な男のウェブログ -
2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    所属 : 宮島研究室
    名前 : 宮島岳史
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    ブログ内検索
    舞台「評決」、近畿地方巡演が始まりました~!

    出発前に吹き替えのお仕事を終わらせ、新幹線に飛び乗り…
    で、まずは和歌山。


    和歌山城!


    和歌山城!!


    今や西日本でしか売ってないカールを買って。


    血圧が下がる(らしい)バナナも買って。

    本番終えたら今度は滋賀へ~。


    彦根城!!


    ひこにゃん!!

    演劇鑑賞会の方々もとても喜んでくださって、やりがいを感じてます。



    舞台「評決」2022年の巡演、無事に終えることが出来ました。
    感染による公演中止などにもならず、本当に良かった…。

    沢山の嬉しい出会いもありました。

    先日、事務所から僕宛ての電子メールが転送されてきたのです。
    差出人はなんと、高校時代のクラスメート!

    長野市での公演を見ていたのだそうで、お互い近況報告をし合いました。
    ちなみに、実に34年ぶり!!


    もう一つ嬉しかったことがありまして…


    お客様からのファンレターが、事務所に届いてました。

    ■■さ■み様、ありがとうございます!
    大事に大事に読ませていただきました!



    舞台「評決」、長野巡演その2。


    安曇野は天気にも恵まれて、空いた時間の散策が楽しかったです。

    念願だった、ワタクシの故郷・長野市公演では、出演者と善光寺へ行きました。
    詳しくは劇団blog参照。

    で、再び長野駅前を一人で散策とかしたり…。


    アゲイン(元・長崎屋)の建物もとうとう取り壊しになるようです。


    門前プラザ(元・ダイエー)で中島製パンのマロンスナックげっと!!


    そして、憧れの長野県民文化会館の舞台上からの眺め!!

    この日は、カーテンコール後に一言、自己紹介させていただきました。
    母も客席で泣いて喜んでいたようです。

    色んな方々に感謝感謝、です。



    舞台「評決」、長野巡演が始まりました。

    ホテル到着後、あたりを散策していたら…


    セリアで「ちいかわ」グッズが大量に売られてました。

    東京だとどこも売り切れの人気商品ですからね、思わず買っちゃいましたよ。
    旅の初日だって言うのにね。ははははは…。

    まあしかし、旅公演はいいですね。


    なんと言っても劇場が大きくて気持ちいい。


    とある劇場なんて…見て、この見取り図!

    僕らの楽屋は12番ルームだったのだけど、舞台袖までの距離、数百メートル!!


    で、これ全部、楽屋のドア。すごい!!

    公判後半へつづく。



    舞台「評決」――


    神奈川巡演が始まりました!!

    僕もいつも以上に、表情筋のウォーミングアップに気合が入ります。


    ちなみにクビにした元部下が証人として現れたときの顔。



    前のページ HOME 次のページ
    PR
    Copyright © 宮島岳史の研究日誌 All Rights Reserved.
    Powered by 忍者ブログ. Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]