忍者ブログ
- 俳優でゲーム開発者な男のウェブログ -
2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    所属 : 宮島研究室
    名前 : 宮島岳史
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    ブログ内検索
    どうしても知っておきたいシェイクスピア」、
    無事に全日程終了致しました。

    ご来場ありがとうございました。

    雨にひやひやさせられた3日間でしたが、とにかく
    無事に終って一安心です。



    お気に入りの写真(もらいもの)。

    実は私と渡辺慎平、ダブルキャストだったのです。

    僕がブルータスを演じた回は、彼がマルヴォリオ、
    僕がマルヴォリオを演じた回は、彼がブルータス。

    と、言うわけで、写真は僕がブルータスを演じた回。

    どちらも楽しく演じさせていただきました。

    違うタイプの俳優とダブルキャストってのが、これまた
    自分じゃ思いもつかない台本の解釈に関心させられて、
    良い刺激になりました。

    これを一人でも出来るようになるのが、次の目標かな。

    さて、次は何をしよう。




    今かかえているドラマの台本~。


    以前、撮影でお世話になった方からの再オファーです。

    それが同じ時期に二作品。

    つまり、二人の方から「あいつまた使ってみるか」と
    思っていただけたのだと勝手に思ってますががが。

    有難いですなー。



    朗読「蜜のあわれ」、終了致しました~。


    ご来場いただき、誠に有難うございました。


    金魚坂という素敵なロケーションで、この作品を朗読出来たこと、
    とても嬉しく思います。

    評判も概ね良かったようで、色々大変だった分、
    ホッと胸を撫で下ろしております。

    重ね重ね有難うございました!


    さ、明日からもう6月本番の公演の稽古が始まります。
    近いうちに告知を致しますので、また宜しくお願いします。



    Websiteにもやっと告知ページを作りましたが、
    次の金土曜日、文京区本郷にて朗読をやります。

    室生犀星の「蜜のあわれ」という作品です。

    メスの金魚が人の姿に化けて、飼い主である老作家の身の回りの世話をする
    そんな日常を描いた作品で、ある日、人外の女性が老作家の元に寄ってきて、
    金魚がやきもちを妬くエピソードがあったり、まるで今の日本の深夜アニメを
    見ているような気分が味わえる、とても先見性あふれる作品です(笑)

    そんな愉快な作品を、創業350年の金魚卸問屋「金魚坂」にある喫茶店にて
    アコーディオンの調べとともに朗読します。

    金曜日は売り止めとなりましたが、
    土曜日はまだお席ありますので、お時間ありましたら是非!

    詳細はコチラ



    勉強会「召命」、無事に千秋楽の幕を下ろすことが出来ました。
    ただただ、お客様に感謝感謝でございます。





    今はとにかく、ブログの掛け持ち生活が終ってホッとしていますががが。
    活字で人を楽しませるって、ホント難しいですね……。



    前のページ HOME 次のページ
    PR
    Copyright © 宮島岳史の研究日誌 All Rights Reserved.
    Powered by 忍者ブログ. Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]