忍者ブログ
- 俳優でゲーム開発者な男のウェブログ -
2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    所属 : 宮島研究室
    名前 : 宮島岳史
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    カウンター
    ブログ内検索
    ワタクシもヨワイ40代半ばを過ぎまして、

    若い頃は、いくら太りたくても太れない体質だったのに、
    近頃は油断すると「あれ?わき腹に何か障害物が…」なんてことに。

    そんな訳で、

    舞台「ふくろう」ではちょっぴり、
    ダイエットと言うものを実践したんです。


    それが、これ。

    「血液型占い」は、これっぽっちも信用していない私ですが、
    進化論を引っ張り出して、血液型毎に太りやすい食材は違うよ!
    …なんて言われたら、そりゃあ、信じちゃうよね。

    ただ、この本は、お世辞にも良い翻訳とは言えず…

    もうちょっと簡潔にしたものを作り、それを参考に、ダイエットしてました。

    糖質抜きより健康的に痩せられるかもですよ?
    舞台「ふくろう」、追加公演も含め、全ステージ無事に終了致しました!
    沢山のご来場、本当に有難うございます。

    かなり稽古を積んできたにもかかわらず、
    本番中のお客様の反応で気付かされること多々あり、
    その都度、細部の芝居を変えてました。(^^;

    初日と楽日だと、若干芝居が違っていたのはご愛嬌。

    さて、打ち上げです。

    通常、舞台のバラシは千秋楽の公演後に行われるのですが、
    それは、劇場の借り賃に拠るところが大きいのですが、
    ここPit昴は、我々の持ち小屋なので、今回、バラシは翌日に持ち越し。

    なんと、全ステージを終えた、舞台の上で打ち上げをしました!


    囲炉裏で、すき焼き風肉鍋。

    作っている加賀谷と、それを見つめる服部さん。


    いい感じで酔いのまわった面々。

    古民家に宿泊してるみたいです。(笑)


    さて。

    次は、座・高円寺にて
    舞台「フランドン農学校の豚―注文の多いオマケ付き」でお会いしましょう~。



    舞台「ふくろう」、いよいよ明日、初日でございます。
    僕は2日目のポストショートークに出演します。


    …去年11月から始まった先行稽古から、約半年。
    長かったようで、あっという間のことだった、不思議な感じです。

    ただ、ただ、楽しい稽古の日々でした。

    さて、いよいよお客様の前でお披露目です。

    評判や如何に!?



    と、言うことで、

    あっと言う間の、週末のチケット完売を受けて、

    舞台「ふくろう」、

    追加公演が決定致しました!

    有難うございます~!



    今回、

    実は、

    ふくろうのPV製作だけでなく、劇団blogの編集も担当してます…。

    舞台の仕込みや小道具作りを免除されてるのに、なんか忙しいと思っていたら、
    稽古以外でも、割とやることやってたからだったんですねぇ…。

    嗚呼、自分のblogを書く時間がない!><



    前のページ HOME 次のページ
    PR
    Copyright © 宮島岳史の研究日誌 All Rights Reserved.
    Powered by 忍者ブログ. Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]