いつも以上に需要のない記事かと思われますが
今日はレトロゲームの話です…。
コンピュータゲームってさ、「裏技」が色々あるじゃないですか。
隠し要素ってやつ。
僕が何十年も知らずにいた隠し要素をですね
インターネットのおかげで、たまたま短期間にいくつも知ってしまいまして…
そりゃあもう、知らなかったことに大変なショックを受けたんですよ。
なのでね、こうして書き残しておこうと思ったんです。
1993年に発売された「エクスランザー」というメガドライブのゲームの話。
こちらは "31年間" 知らなかった隠し要素。
ステージ4の窓ガラスを割ると出現する「隠し特殊武器」は知ってました。
でも、もう一つ「バリア」が存在してたのを知らなかったんです。
出し方は、ステージ6冒頭の
シールド持ったザコ敵を「蹴り」だけで倒す。
……こんなの分かるかぁああああ!!!!!!
ちなみに他の特殊武器は、ステージ3とステージ5の地面に落ちてるのですぐ分かります。
次、1991年に発売された「プリルラ」というアーケードゲームの話。
こちらは "33年間" 知らなかった隠し要素。
ラスボスを倒してファンファーレが鳴ってる間に、
レバーを↑↑↓↓←←→→と入力すると
「歌詞テロップ付き」のエンディングが始まる。
基板のサウンドテストで、ファンファーレとエンディングテーマが別トラックに
わざわざ分けられてたのは そういう理由だったのか…と思いました!
タイトーは裏技多いよね、バブルボブルとかギャラクティックストームとかね。
次、1986年に発売された「シルフィード」というパソコンゲームの話です。
こちらはとうとう "38年間" 知らなかった隠し要素だぜ!
ステージ19終了時までにスコアをカンストさせると、隠しエンディングが始まる。
カンストするには「スピード」または「連射」アイテムを連続して取らねばならず、
回復アイテムなし でのプレイになるので、どっちにしろ僕には無理だったね!!!
サントラテープ(CDではなく)の おまけ に聞いたことのない「ザカリテの声」が
収録されていたけど、それがこれだったとは露程も思わなんだわ…こやつめ!